EXTRAスキルは、よけられる、よけられないに分けられるのではないかと。
EXTRAスキルのフラッシュガードタイミング
1.よけられるタイプ
・ロックオン表示がないタイプ。
・初段をガードできれば、自由に行動でき、追加攻撃が来る。
・攻撃範囲がせまい
対処:
・追加攻撃もフラッシュガード
・EXTRAスキルを発動する
・サポートキャラで対応
・追加攻撃がくるまでに、攻撃範囲外に逃げる
※等間隔で連続ヒットするものは、逃げるのは厳しい
2.逃げられないタイプ
・ロックオン表示されるタイプ。
・初段をガードできても、追加攻撃が狙ってくる。
対処:
・フラッシュガードでガードする
・EXTRAスキルを発動する
・サポートキャラで対応
◆感想
1.のタイプで、追加攻撃のタイミングがつかみにくいものは、フラッシュガードするより攻撃範囲外にダッシュしたほうが早い気がした。
それなら割と楽だし。ただ、レンは、攻撃が極太直線なので、逃げても当る。
2.は、逃げられないので、フラッシュガードで対処するしかない。タイミングは、1.タイプよりはやさしい。
EXTRAスキルをこちらも発動すれば、相殺?してダメージ受けなかった。
効果時間が先にきれたほうがダメージを受けるようだ。
後だし有利っぽい。
どちらにしても、最初の攻撃をガードできないと、避けることは無理のようですが。
EXTRAスキル使う側からすれば、確実にダウンや攻撃中に使うのが必須。
関連記事一覧
Loading
タグ:イースVS空の軌跡
ゲームおもしろ情報ブログtopへ