ファンタシースターポータブル2をはじめる上で、キャラ育成関連で最低限知っておきたいことをまとめました。
◆無条件で最強種族などない
・Lv200時近接最強は、ビースト。
・自分より強い敵、射撃No1は、キャスト。
・なんでも無難にこなせる適応力最強はヒューマン。
・フォースでテクニック瞬間火力No1はニューマン。
など条件付きであれば、最強を選べるが、「どこからどうみても最強です」という種族はありません。
(そもそも最強の定義も人によって違うから、誰もが認めるこれが最強って決められないと思う。)
最終的にどの種族でも、こなせるので種族選びは見た目や好みで選んでも大丈夫。
※「この種族選んじゃうと難易度高いミッションで詰む」という心配はない。
※参考程度に:最強種族について考えてみました
◆レベル上げは重要だが、一番ではない
・RPGにおいてレベル上げは、攻略する上でもっとも基本戦法だが、プレイヤーレベルだけでなく、このゲームでは職レベルも上げる必要がある。
・職レベルが低いと、使える武器の種類が少ない。グレードの高い武器が使えない。アビリティも使えるものが少ない。
・一部のミッションでは、敵のレベルがプレイヤーレベルに合わせて上下するので、あまり意味がない。
◆職レベルは、それぞれLv10以上にしておきたい
・各タイプのLv10は状態異常の無効系アビリティを覚え、最低限必要なアビリティがそろう。
※ユニットで代用できる人は、最低でもRa8、Br8は必須。
◆ストーリーミッション(ノーマル)をクリアして、ようやくスタートライン
・このゲームにおいて、エンディングを見ることは、終わりではなく始まり。
・Lv150になったとき、すべてのミッションに挑戦可能になる。レアアイテム探しの旅のスタートとも言える。
・ストーリーミッションの進行が、店売りアイテムの品ぞろえ、ミッションの出現などに影響する。
※参考程度に:低レベルクリアがお得な5つの理由
◆フォースって弱くね?
・そんなこともない
・高レベルで、装備も充実させれば、非常に強い。
※参考までに:フォースで太古からの侵略者
続き:
最低限知っておきたいこと(戦闘知識編)
関連記事:
記事のまとめ一覧
関連記事一覧
Loading
ゲームおもしろ情報ブログtopへ